駅前の某ホテル。いわゆる出張者が多く、食事・飲酒で、その周りの店へ行くことが多いそうです。

「H」という飲食店の責任者曰く。「ホテルに『店の案内』を置いてもらったら、それを見て、お客さんが来てくれるようになった。」とのこと。その案内を置くのに、お金はかからないそうです。

それならば居酒屋Iさんの店のも置いてもらおうと考えたのですが…。それを提案したのが、5月18日前後。ところが、未だに実現せず…です。

大きな要因は、Iさんが動かないこと。「『H』の責任者に『店の案内』の大きさを聞いておいてください。」と言っておいたんですけどね。

昨日、Hさん(コンピューターの技術者)が来られて「『店の案内』なら、作ったことがある。」とのこと。これ幸い。一挙に話が進展するかな…と思ったら…。

Hさん「何か『おまけ』をつけないと。店には来てくれませんよ。」
Iさん「『おまけ』をつけても、『おまけ』がなくなったら客は来なくなる。」

淡々と同じ口論を繰り返し…。

面倒くさくなったな…。

私がした最近の提案。

1、昼食メニュー作成⇒Hさんが作成されるというので、私が撮った写真データを送ったものの、未だに作成されず。Hさんもタダ働きなので無理は言えませんが…。元々、6月1日にサンプルを持ってくるという約束だったんですよ。

2、大学OB会で名刺を交換(Iさんは名刺を忘れたらしいです。)した社長に礼状を送る⇒私がハガキに文章を印刷して持って行ったが、出した形跡がない。ハガキはどこかに隠したらしい。

強烈に面倒くさくなったな…。