朝ウォーキングは1万歩狙い。ただ、ウォーキングシューズが新しくなったので、少しばかり慎重に歩きました。
96分で11,759歩。512.5㌔カロリー消費。速度は靴の影響か、あまり上がらず時速5.61㌔。
さて…。チョサッケン協会なる団体があります。いわゆる飲食店でカラオケ伴奏による歌唱を行う場合、このチョサッケン協会に上納金??を支払わなければならないとか。
その基準が、店の広さらしく…。
はあ、なるほど…。
ということは、使用頻度は関係ないということですね。
ちなみに居酒屋Iさんが入院されていたときも請求書が来ました。さすがに、店をやっていない以上、カラオケでの売り上げは発生していないわけで…。
私は、チョサッケン我県支部に行き、事情を説明。店休の間の上納金を割り引いてもらったのであります。
さて…。先ほど、その上納金が、使用頻度ではなく店の広さを基準としている…と書きました。逆にいうと…。
売上がゼロでも、カラオケが置いてあるだけで使用料が発生するのでありますよ。
今回、問題となったのはカラオケの機械が壊れていた事例。つまり、カラオケが使用できないわけです。
となると、居酒屋Iさんの例と同じ。売上は発生しないということなので、上納金も割引になっておかしくないわけですよね。
ところが…。チョサッケン協会の人間が機械が壊れているのを確認しに店に来て…。言った言葉が…。
「カラオケの機械が置いてあるだけでも料金は発生します。」
じゃあ、店まで確認しに来た意味は何?? 壊れているのを確認する作業で人件費をかける意味は??
チョサッケンは大事だけど…。壊れた機械にまで課金する意味がわからない。
96分で11,759歩。512.5㌔カロリー消費。速度は靴の影響か、あまり上がらず時速5.61㌔。
さて…。チョサッケン協会なる団体があります。いわゆる飲食店でカラオケ伴奏による歌唱を行う場合、このチョサッケン協会に上納金??を支払わなければならないとか。
その基準が、店の広さらしく…。
はあ、なるほど…。
ということは、使用頻度は関係ないということですね。
ちなみに居酒屋Iさんが入院されていたときも請求書が来ました。さすがに、店をやっていない以上、カラオケでの売り上げは発生していないわけで…。
私は、チョサッケン我県支部に行き、事情を説明。店休の間の上納金を割り引いてもらったのであります。
さて…。先ほど、その上納金が、使用頻度ではなく店の広さを基準としている…と書きました。逆にいうと…。
売上がゼロでも、カラオケが置いてあるだけで使用料が発生するのでありますよ。
今回、問題となったのはカラオケの機械が壊れていた事例。つまり、カラオケが使用できないわけです。
となると、居酒屋Iさんの例と同じ。売上は発生しないということなので、上納金も割引になっておかしくないわけですよね。
ところが…。チョサッケン協会の人間が機械が壊れているのを確認しに店に来て…。言った言葉が…。
「カラオケの機械が置いてあるだけでも料金は発生します。」
じゃあ、店まで確認しに来た意味は何?? 壊れているのを確認する作業で人件費をかける意味は??
チョサッケンは大事だけど…。壊れた機械にまで課金する意味がわからない。