事務所=家から出て、しばらくして携帯に電話。「高年齢者雇用安定法」の経過措置について質問。家に戻って、経過措置の表をファックスする。

急に聞かれても答えられないもんですね…。


父の確定申告を提出しに行く。受付は、税務署ではなく「受付会場」で行われるのであります。

すでに確定申告の書類は作成済なので、提出用の受付に並んだのですが…。去年と同じで椅子を置いていない…。つまり、高齢者も障害者も立って待たされるわけです。

今回は、13人待ちでしたから、約20分も待たされました。困ったもんです。

また税務署には苦情を言わないといけないのかな??


自動車税滞納事例について。いよいよ赤い封筒で督促状が送られてきたとか。

「黄色い封筒が来たときに、役所に電話をして『お金ができたら払う』って言っておいたのに…。」

「自動的に送ってくるんでしょう…。」

本人は、もう一度、役所に電話をかけるとか。

分割でもいいから払ったほうがいいんじゃあないかな…。


会社2件に電話。定年延長の助成金申請について。


今日の予定では、2月分の定年延長助成金を今日終わらせるはずでしたが…。当該会社の都合により、明日以降に順延であります。

予定は未定…とは…。よく言ったもんです。