居酒屋Iさんの仕事を断った、もうひとつの大きな原因が「後値引き」でありました。つまり、「某所より入金があったら3万円ほど支払います。」という約束だったのが…。

「思ったより入金が少なかったので、『ふとっちょさん』への支払は2万円にさせてもらって…。」と勝手に決められたのですよ。

通常、後値引きをするときは、先に、こちら側のOKを取らないか??


以前、某社に発注先からファックスが届き…。某社が出した見積の下に数字が書いてあったことがあります。私は、なんのこっちゃ??と思い、社長に聞くと…。

「値引きの要求です。」とのこと。

「値引きったって、この仕事は終わってますよね。」「いや、後値引きの要求なんて、建設業ではよくあることですよ。」

つまり、工事が終わっているにもかかわらず、「これだけのお金しか払わないよ~ん。」と言われているのですね。


Iさんも元は土木の人なので…。後値引きが当たり前…と思ったのでしょうか??

残念ながら、私は「後値引きが大嫌い」なのですよ。仕事が終わった後に値引きを要求するのは卑怯だもん。