今日は、早めに朝食を食べたので、早めにウォーキングに出かけました。
まだ空は薄暗く…。冷たい空気が喉を刺激します。
「マスクをしたほうが良い。その方が喉を痛めない。」
それは理解できるんですけど…。それでさえ、ニット帽をかぶりメガネをかけているわけでして…。自意識過剰な人には、本当に意識されちゃいますからね。
今日のコースは駅を一周。駅前病院の前も通りました。
寒いからでしょうか。いつもはタバコを吸う人が何人か外に出ておられるのですが…。今日は、1人だけでした。
駅前病院の玄関脇には喫煙所があり、5時の開錠後には、タバコを吸う入院患者であふれていたものでしたが…。今は、敷地内禁煙が建前になり喫煙所は廃止。喫煙者は、病院から離れた陰でタバコを吸うようになっていました。
しかし…。今は寒いですからねえ…。外にいるだけで、病気が悪くなってしまいそうな…。
まあ、入院なんてのは「病院の監視下に拘束して体の悪いところを治すこと。」でしょう。語弊があるかもしれませんが、「治療目的の収容所」みたいなもの。それなら、タバコは止めないと…。
敷地内禁煙になった後に駅前病院に入院したKさん曰く…。「入院時はタバコは吸わなかった。」そうで…。
「そのまま止めちゃえば良かったのに…。」「いや、退院すると、吸いたくなるもんなんですよ。」
そんなものなのか??
今日は得意先継承2件の同行であります。
朝のうちは暇です。
まだ空は薄暗く…。冷たい空気が喉を刺激します。
「マスクをしたほうが良い。その方が喉を痛めない。」
それは理解できるんですけど…。それでさえ、ニット帽をかぶりメガネをかけているわけでして…。自意識過剰な人には、本当に意識されちゃいますからね。
今日のコースは駅を一周。駅前病院の前も通りました。
寒いからでしょうか。いつもはタバコを吸う人が何人か外に出ておられるのですが…。今日は、1人だけでした。
駅前病院の玄関脇には喫煙所があり、5時の開錠後には、タバコを吸う入院患者であふれていたものでしたが…。今は、敷地内禁煙が建前になり喫煙所は廃止。喫煙者は、病院から離れた陰でタバコを吸うようになっていました。
しかし…。今は寒いですからねえ…。外にいるだけで、病気が悪くなってしまいそうな…。
まあ、入院なんてのは「病院の監視下に拘束して体の悪いところを治すこと。」でしょう。語弊があるかもしれませんが、「治療目的の収容所」みたいなもの。それなら、タバコは止めないと…。
敷地内禁煙になった後に駅前病院に入院したKさん曰く…。「入院時はタバコは吸わなかった。」そうで…。
「そのまま止めちゃえば良かったのに…。」「いや、退院すると、吸いたくなるもんなんですよ。」
そんなものなのか??
今日は得意先継承2件の同行であります。
朝のうちは暇です。