見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状ランキング(gooランキング) - goo ニュース

1、自分の名前をまちがえている年賀状
1枚ほどありました。コンピューターで管理しているため、ここ数年、間違ったまま郵送してきます。今回、相手に対して指摘させてもらいました。

2、お店の営業用の年賀状
私は、あまり気にしないなあ…。

3、白紙の年賀状
さすがにないでしょ。白紙の年賀状は…。白紙に近いやつはありましたが…。

4、前の年の年賀はがきを使っている年賀状
これもないでしょ。もし送ってきたら、そんな奴とは付き合わない。

5、誰からきたかわからない
名前が書いていないものはなかったですけど。もう顔を忘れた方から送ってくるのは…。数枚ありますね。

6、オール印刷の年賀状
逆に、オール印刷でない年賀状のほうが少ないのでは??

7、年賀はがきじゃない年賀状
今年は少なかったなあ…。官製はがきに「年賀」なんて書いてあるのは…。確かに送ってもらってもねえ…と思います。

8、年(2010年など)をまちがえている年賀状
これもないでしょ。普通は…。

9、「あけおめ」「ことよろ」と書いてある年賀状
これもなかったなあ…。

10、喪中のお知らせをしていたのにきた年賀状
私が間違えて送ったことがあります。本当に、申し訳ないことでした。

11、こちらの事情をくまないコメントや写真入りの年賀状
何年も「ご活躍ください。」じゃあ…。ベルトコンベアー式に書いたとしか思えん。M社長。これなら書かないほうがいいですよ。もう直接的な付き合いもないんだし。

12、フォトショップで過剰に修正した本人写真入り年賀状
誰か、私の写真を修整してくりたまい。

13、けんかした/別れた相手からの年賀状
私を社会保険労務士試験の試験官から忌避した奴の年賀状…。破ってやりたい…。

14、上から下まで今年の抱負がびっしり書かれている年賀状
あ~。それは私の年賀状ですわ。

15、ボールペンや鉛筆で書いてある年賀状
あ~。それも私の年賀状ですわ。

以下略です…。