「酒を止めます。」との宣言について補足。

居酒屋Iさんの店へも、飲みに行くことを控えることになります。

かねてより、いろいろな方より忠告がありまして…。「『ふとっちょ』は、『Iさん』に利用されているだけではないか。」…と。

年賀状事件(店のために年賀状を出そう…と提案し、年賀状の白紙を渡したところ、勝手に大学OB会用に流用された事件)・焼酎事件(2000円しない焼酎を5000円で私に売った事件)・謝金減額事件(年3万円と約束した謝金を一方的に2万円に減額した事件)・お金が払えないけどやってくれ事件(記帳代行1年分を「お金は払えないけど。」と言われて無料でやらされた事件)…。

おそらく…。Iさんには悪気はないんですよ。しかし…。今回の「1万円事件」で、ちょっと限界かな…と。

1月3日に飲み代として1万円入金したのですが…。Iさんから「ふとっちょさん。もう1万円払ってくれないか。ツケがもう1万円残っているので…。」

私の名誉のために書きますが…。私は原則的にはツケはしません。Iさんの店だけは例外。ツケが貯まっても、1万円を超えたところで必ず入金するようにしています。Iさんとの約束で、1万円を超えたら請求をしてもらい、5の倍数の日付で1万円ずつ入金することになっていたのです。

こっちには2年分の記帳代行を2万円でやらせておいて、飲み代の方は早く払えってか…。

まあ…。対価は支払うのが当たり前なので…。支払いましたけどね。

急激に嫌気がさしました。正直、もういいや…。