朝一。植えている大根がでかくなったため、母が間引きをしたらしい。

いわゆる間引菜であります。要は、大根の葉っぱですね。

家で食べる分を残し、後は私に「どこかへ持って行け。」というので…。行きつけの鉄板焼き屋へ持って行きました。

でもさあ…。間引菜って、塩漬けするか油で炒めるか菜飯にするかだよな…。ママさん曰く「塩漬けにします。」とのことでした。


朝二。年賀状を印刷所へ持っていく。父の年賀状は、印刷してもらいます。30枚程度ですけどね。


朝三。K先生事務所。ジョセーキンの打ち合わせ。


朝四。保険屋に送る「同意書」作成。


午後からは、「通勤災害を健康保険で処理しちゃいました。」で触れた事案の処理。

意外に時間を食うなあ。


帰りに保険屋に書類郵送。何か、嫌な気分…。


現在、年賀状文案編集中!!