昨日、7.11に行ったら、店員がみんなマスクをしていました。女性店員に「インフルの予防?」と聞くと、「そうです。」とのこと。女性店員は、いつもお釣を(手に当たらないように?)空中から落として渡してくれるのですが…。その動作がいつもより慇懃無礼な感じに強調されるのは、マスクのせいでしょうか?? インフルエンザでダブルハイリスク野郎「ふとっちょえすあーる」です。

今日は整形外科の診察です。土曜日に予約に行きましたが…。何と、16人目の診察。土曜日は、午前中だけの診察なので…。下手をすると、3時までかかりかねず…。

今日なら、少ないかな??と思ったら、もう18人目ですからね…。まあ、リハビリだけ早めにやって、診察は、また午後からでもいいかな??

もしそれがダメなら、水曜日にまた来るか…。


まあ、事故から1年。保険屋(というよりはトラック協会系の共済組合)は、「打ち切りたい」というのが本音のようです。院長にそれとなく圧力をかけている形跡がありますね。

まあ、私もいつまでも引っ張る気はなく…。ただ、痛いのは本当でして…。肩こりのきつめって感じです。おそらく、この感じは1年以上治らないんでしょうね。

世の中にはイタイイタイ詐欺も多いらしいですが…。


さて…。ウォーキングの途中なので、また歩きに出ますか…。

しかし、この辺は飲食店が多いせいか、ノラ猫とカラスが多いですねえ…。