盆中は訪問者が少ないですねえ…。さすがに、いろいろとお忙しいのでしょうね。
私は、特にやることもなく…。今日も朝ウォーキングをして風呂の残り湯を浴びて…。
そういえば、同窓会をやらないな…。あれって「言いだしっぺ」がいないと、やらないよな…。
今日のウォーキング→歩数7904歩。消費カロリー358.4㌔カロリー。歩行距離6.08㌔。時速5.4㌔。
カロリーは平地ウォーキングでの値で、坂道ウォーキングであることは反映されてないんだろうな…。
それと、時速。時速5.4㌔って、遅い?? ウェブで調べてみると…。時速6.0㌔を超えるとカロリー消費が増えるとか。
まだ早く歩けってか…。
できれば朝夕1時間ずつのウォーキングで、計1000㌔カロリーほど消費したいですねえ。食事等で2400㌔カロリー摂ったとしても差し引くと1400㌔カロリー。必要カロリーが2100㌔カロリーとすると…。
1日、700㌔カロリーの消費。体重1㌔を減らすためのカロリーが7000㌔カロリーと言われているので…。10日で1㌔、1月で3㌔の体重減が実現できる??
1年経ったらスマートさんになれるかな??
私は、特にやることもなく…。今日も朝ウォーキングをして風呂の残り湯を浴びて…。
そういえば、同窓会をやらないな…。あれって「言いだしっぺ」がいないと、やらないよな…。
今日のウォーキング→歩数7904歩。消費カロリー358.4㌔カロリー。歩行距離6.08㌔。時速5.4㌔。
カロリーは平地ウォーキングでの値で、坂道ウォーキングであることは反映されてないんだろうな…。
それと、時速。時速5.4㌔って、遅い?? ウェブで調べてみると…。時速6.0㌔を超えるとカロリー消費が増えるとか。
まだ早く歩けってか…。
できれば朝夕1時間ずつのウォーキングで、計1000㌔カロリーほど消費したいですねえ。食事等で2400㌔カロリー摂ったとしても差し引くと1400㌔カロリー。必要カロリーが2100㌔カロリーとすると…。
1日、700㌔カロリーの消費。体重1㌔を減らすためのカロリーが7000㌔カロリーと言われているので…。10日で1㌔、1月で3㌔の体重減が実現できる??
1年経ったらスマートさんになれるかな??