今日は、朝一で居酒屋Iさんから以来の請求書を作成。たいした作業でもなく、1時間もかからず終了。

Iさんは、元々が土木の人なので…。数字の書き方が独特です。特に「8」は、間延びしたキュウリみたいです。そのためか、数字の「3」と、Iさん自身が間違えやすく…。私が「エクセル」で計算すると、Iさんの計算よりも数円ずれているのは、そのためのようです。

「請求書」「明細書」を印刷。

まあ…。つけはさせないに限ります。よほど身元がしっかりしていない限りは…。

Iさんから「つけを払わない。」と聞いた人間が何人いるやら。そのうち、後から支払ったのは数人に過ぎず…。

それと生活保護の人で、「生活保護のお金が入ったら支払うから。」と言ってくる人。凄まじいのになると「さ来月の生活保護で払うから。」とか…。

何か制度の趣旨と違っているような…。

整形外科へ。リハビリ。

前にも書いたですけど、リハビリじゃなく治療だよな。

最近、肩痛がぶり返したので注意しなければ…。

昼からは、残暑見舞い!!を何人かに書く。

もう残暑見舞いなんですよね~。立秋を過ぎたから。

今から、書類に印鑑を押す作業でもしようかな~。

本当は外に出るつもりでしたが…。熱射病になりかねないので止めました。