居酒屋Iさんが請求書を作ってくれと言われる。話によると、つけ飲みをされた数店が一斉に請求書を出そう…と決めたらしい。
つけ飲みをしたご本人は、「土地が売れたら払う。」と言っていたらしいですが…。
私の経験上、「出世払い」と「先日付払い」の約束は反故にされることが多く…。まず、まともに支払われたことがないですね。
当該顧客の売掛帳を見ると…。総額が30万円を超えていました。
そりゃあ、払わんわ。
その上で、最後のつけが平成19年の年末。短期時効消滅を言われたらお終い。せめて、1年以内に催告しておかないと…。
正直、気が乗らない作業ですが…。請求書&内訳表を作成したのでありました。
ま、払わないだろうな…。
つけ飲みをしたご本人は、「土地が売れたら払う。」と言っていたらしいですが…。
私の経験上、「出世払い」と「先日付払い」の約束は反故にされることが多く…。まず、まともに支払われたことがないですね。
当該顧客の売掛帳を見ると…。総額が30万円を超えていました。
そりゃあ、払わんわ。
その上で、最後のつけが平成19年の年末。短期時効消滅を言われたらお終い。せめて、1年以内に催告しておかないと…。
正直、気が乗らない作業ですが…。請求書&内訳表を作成したのでありました。
ま、払わないだろうな…。