木曜日の昼は、居酒屋Iさんと合流して市場へ行くのが恒例化しています。木曜日は、市場の中にある食堂で「切り出し肉の肉うどん」が作られる日なのであります。このうどんが大変に美味しいのですね。

ただ、今日は、切り出し肉が入手できなかったらしく・・・。

「代わりに、今日は、カレーを炊きました。」とのこと。結局、カツカレーを食したのであります。

居酒屋Iさんは、「(体が)しんどい。」を連発されていました。

「糖尿病かもしれない。」って・・・。糖尿病なら痩せそうなもんだけど・・・。

しかし、かなり体調が悪そうなので「献血に行かれたら?」と言っておきました。

本当は、献血を検査の代わりにしてはいけないんでしょうけどね・・・。ただ、日赤はヘモグロビンA1c(糖尿病の指標)の測定も始めたようです。

それは悪いことではなく・・・。潜在的な糖尿病患者を治療へ導くキッカケになるやも知れません。

私自身は・・・。献血不適合野郎ですから・・・。薬を飲んでいますので・・・。特に降圧剤を3種類・・・。

居酒屋Iさんは、勝手に降圧剤(ブロプレス8)を辞めちゃったんだよね~。だから献血は出来るんです。でも、健康に良いとは思わないですね。

逆に、リバウンドが怖いような気がします。