労働保険更新作業。

昔は、もっと多くの更新作業があったので、エクセルでソフトを組んで、片っ端から入力したのですが・・・。今は、電卓でボソボソやっています。

「イッパンキョシュツキン」とかいう「政府の失策を一般事業主に押し付ける制度」が創設されてから、エクセルは使用していません。

一般拠出金を組み込もうと思ったら組み込めるんけどねえ。気を付けなければならないのは、四捨五入しないように「ROUNDDOWN(切り捨て関数)」を使うところだけでしょ。

さて・・・。我会でも、もう少ししたら「社会保険労務士の労働保険無料相談会」が始まります。

・・・始まる前に申告を終わらせなくては・・・。

というのも、間違いを指摘されるのが嫌だから。

去年、一般拠出金の計算を電卓でやったのですが・・・。なぜか、四捨五入しちゃったんですよね。それで間違いを指摘されて・・・。

その社会保険労務士が、私を知らなかった・・・という・・・。

「あ~。間違っていますね~。四捨五入しちゃったんですね~。切捨てなんですよ~。」

・・・あー、やだやだ・・・。