ZAITENの記事については、思ったより反響も少なく・・・。社会保険労務士ブログでも、あまり触れられていませんね。
私自身も、我が会の関係では、お世話になっているK先生にしかお見せしませんでしたけどね。K先生は、すでに会の重職からは離れられているので、会の重鎮ども!!が、どう感じているのかは知りません。
むしろ、記事の存在すら知らないかも・・・。
私自身も、「sr-ta3」さんのブログで「記事の存在」を知り、たまたま本屋で見つけただけのこと・・・ですからね。
さて・・・。マスク狂想曲は、未だに続いているようです。我が県は大阪・神戸からは離れているのですが・・・。すでにマスクはほぼ売り切れです。
修学旅行も、「近畿地方への修学旅行は控えるように。」なんてお達しが出たようです。
大げさすぎるような・・・。
まあ・・・。若い人のほうが重症化しやすいらしいですから・・・。
ただ、院内感染や高齢者施設での感染には気をつけなければならないでしょうね。
病院内での手洗い励行・マスクの着用は最低限のマナーであります。
「中小企業緊急雇用安定助成金」の申請書類作成中。教育訓練が入ると、ますます複雑化します。
それで、約40万円プラスか・・・。金銭的に、手間に見合うかどうか・・・。
私自身も、我が会の関係では、お世話になっているK先生にしかお見せしませんでしたけどね。K先生は、すでに会の重職からは離れられているので、会の重鎮ども!!が、どう感じているのかは知りません。
むしろ、記事の存在すら知らないかも・・・。
私自身も、「sr-ta3」さんのブログで「記事の存在」を知り、たまたま本屋で見つけただけのこと・・・ですからね。
さて・・・。マスク狂想曲は、未だに続いているようです。我が県は大阪・神戸からは離れているのですが・・・。すでにマスクはほぼ売り切れです。
修学旅行も、「近畿地方への修学旅行は控えるように。」なんてお達しが出たようです。
大げさすぎるような・・・。
まあ・・・。若い人のほうが重症化しやすいらしいですから・・・。
ただ、院内感染や高齢者施設での感染には気をつけなければならないでしょうね。
病院内での手洗い励行・マスクの着用は最低限のマナーであります。
「中小企業緊急雇用安定助成金」の申請書類作成中。教育訓練が入ると、ますます複雑化します。
それで、約40万円プラスか・・・。金銭的に、手間に見合うかどうか・・・。