「かなち」さん。「日曜日の憂鬱。」に関するコメント、ありがとうございました。

>委任状、出さずに議決、不信任。

>と川柳ですか(定足数に足りず)、私も欠席だけ出して、委任状を出さなければよかったなぁ。(今年の委任状は同期の方にお願いしました。)

去年は、委任状を出したんですけどね。だけど、今年は止めておこう・・・と。

出欠ハガキに、途中まで記入して、後は出すだけだったんですよ。ところが・・・。委任状(出欠ハガキの下のほうに印刷してある。)の一番下に記載された文章に引っ掛かりました。

「※ 代理人の指名がない場合は、議長に一任とさせて頂きます。」

ん? と言うことは、出欠に欠席と書いて、そのままハガキを出すと、自動的に議長が指名した人に委任することになる??

議長が誰になるかわからんのに?(まあ、事実上、決まっていますけど。) その上で、わけのわからん奴を代理人に指定されても困りまする。

出欠ハガキは、ミスハガキとしてNPOに寄付します。