「久保利子」さん。「早々と欠席表明。」に関するコメント、ありがとうございました。
>飲み過ぎはいけません。
>ましてや、ふとっちょえすあーる様のように既往症がある方は、飲んではいけませんよ(笑)。
退院前に、薬剤部長からは「完全禁酒」。医師からは「ほどほど飲酒」を申し渡されていますので、医師の意見の方を尊重??して私なりの「ほどほど飲酒」をしています。
でも、本当は、「急性心不全の既往歴のある患者は原則禁酒」なんでしょうね。
>と言うのは、表向きの意見で、急性骨髄性白血病に罹患した母は、煙草も止めず、お酒も飲んで生還致しました(笑)。もう死ぬからと思って、好きにさせていたのですが、治りました。信じられません。
>人は、ストレスのない生活を送るというのが、病においては一番の薬なのではないでしょうか。
私に「心臓病患者の生活上の注意」を渡しに来た看護師さん(男性)にも、そう言われていました。
「少量の飲酒を許可した方が、禁酒のストレスよりも、体に良いのではないか。」
中には、カラアゲの個数まで注意されていた患者さんがおられましたからね・・・。
「鳥のカラアゲは3個までです。」
>それでも上記は、希有な例であり、当職ら親子のようにかなり厚かましい人類にあてはまる事項であり、通常の方々は、医師の指導に従うのが一番と思っています(笑)。事故の件も、早くに示談をされることはないと思います。痛いのですから。
あれから、保険屋は何も言ってきませんね。まともな医師が「1年は診た方が良い。」と書いた以上、文句はつけられないはず・・・です。
医師によっては、保険屋から「もうそろそろ。」なんて言われると、保険屋の言いなりになってしまいますから・・・。始末に終えません。
>素直に正直に生きていることが、一番ストレスが無く、痛いものは痛いし、お酒を飲みたいものは飲みたいでよろしいんじゃないでしょうか?
>ただ、節制と言うことは、人に強要されるものではなく自らが考えることであると思うのです。
>当職など、全く節制も出来ず、自堕落な人生を送っているのでしょう。反省しなければ、なりません。
私自身、節制しているとは到底言えず・・・ですね。どうしても、「飲む場」に行くと、ビールを飲んでしまいます。お誘いも、全てを断るわけにも行かず・・・。やはり、雰囲気も好きですから・・・。
>でも、飲まなきゃやっていられない現実もありまして・・・。草薙君のように、裸になって大騒ぎするほど、もう子供でもなく、取り敢えず、まだお若いし先があるのですから、健康にはくれぐれもご留意され、ますますのご活躍を期待しています。
まあ、「ふとっちょ君の延命を図る会」の会員がおられる限りは、出来る範囲の節制をしようと思っています。
>飲み過ぎはいけません。
>ましてや、ふとっちょえすあーる様のように既往症がある方は、飲んではいけませんよ(笑)。
退院前に、薬剤部長からは「完全禁酒」。医師からは「ほどほど飲酒」を申し渡されていますので、医師の意見の方を尊重??して私なりの「ほどほど飲酒」をしています。
でも、本当は、「急性心不全の既往歴のある患者は原則禁酒」なんでしょうね。
>と言うのは、表向きの意見で、急性骨髄性白血病に罹患した母は、煙草も止めず、お酒も飲んで生還致しました(笑)。もう死ぬからと思って、好きにさせていたのですが、治りました。信じられません。
>人は、ストレスのない生活を送るというのが、病においては一番の薬なのではないでしょうか。
私に「心臓病患者の生活上の注意」を渡しに来た看護師さん(男性)にも、そう言われていました。
「少量の飲酒を許可した方が、禁酒のストレスよりも、体に良いのではないか。」
中には、カラアゲの個数まで注意されていた患者さんがおられましたからね・・・。
「鳥のカラアゲは3個までです。」
>それでも上記は、希有な例であり、当職ら親子のようにかなり厚かましい人類にあてはまる事項であり、通常の方々は、医師の指導に従うのが一番と思っています(笑)。事故の件も、早くに示談をされることはないと思います。痛いのですから。
あれから、保険屋は何も言ってきませんね。まともな医師が「1年は診た方が良い。」と書いた以上、文句はつけられないはず・・・です。
医師によっては、保険屋から「もうそろそろ。」なんて言われると、保険屋の言いなりになってしまいますから・・・。始末に終えません。
>素直に正直に生きていることが、一番ストレスが無く、痛いものは痛いし、お酒を飲みたいものは飲みたいでよろしいんじゃないでしょうか?
>ただ、節制と言うことは、人に強要されるものではなく自らが考えることであると思うのです。
>当職など、全く節制も出来ず、自堕落な人生を送っているのでしょう。反省しなければ、なりません。
私自身、節制しているとは到底言えず・・・ですね。どうしても、「飲む場」に行くと、ビールを飲んでしまいます。お誘いも、全てを断るわけにも行かず・・・。やはり、雰囲気も好きですから・・・。
>でも、飲まなきゃやっていられない現実もありまして・・・。草薙君のように、裸になって大騒ぎするほど、もう子供でもなく、取り敢えず、まだお若いし先があるのですから、健康にはくれぐれもご留意され、ますますのご活躍を期待しています。
まあ、「ふとっちょ君の延命を図る会」の会員がおられる限りは、出来る範囲の節制をしようと思っています。