以前にも書きましたが・・・。
いわゆる労働保険更新事務の行政協力で、相談者からの相談に「よくわからない。」と言ってしまったシャローシがいたそうです。相談者曰く・・・。
「それでも社労士か!!」
そりゃ言われるわ・・・。
それからは、行政協力員に「労働保険更新事務の研修会出席」を義務付けたり、行政協力の会場に責任者をおいたりして対応したんですけどね。
しかし・・・。現在、社会保険事務所?の行政協力で・・・。同じような話があるようです。
つまり、行政協力で窓口にいる某シャローシなんですけど。どうも要領を得ないらしく・・・。
社会保険労務士の先生が行くと、他のお客さん?そっちのけで話しかけるとか・・・。
話しかけられた先生も困ってしまうらしく・・・。
行政協力は行政への協力の場。社会保険労務士との交流の場じゃあないんだけどな。
それで案内することがワヤクチャだと目も当てられん。
少なくとも・・・。実務をやったことのある人。または、実務の勉強をさせてから行政協力はさせるべき。
もっと人を選びなさいよ・・・。支部役員諸君。
いわゆる労働保険更新事務の行政協力で、相談者からの相談に「よくわからない。」と言ってしまったシャローシがいたそうです。相談者曰く・・・。
「それでも社労士か!!」
そりゃ言われるわ・・・。
それからは、行政協力員に「労働保険更新事務の研修会出席」を義務付けたり、行政協力の会場に責任者をおいたりして対応したんですけどね。
しかし・・・。現在、社会保険事務所?の行政協力で・・・。同じような話があるようです。
つまり、行政協力で窓口にいる某シャローシなんですけど。どうも要領を得ないらしく・・・。
社会保険労務士の先生が行くと、他のお客さん?そっちのけで話しかけるとか・・・。
話しかけられた先生も困ってしまうらしく・・・。
行政協力は行政への協力の場。社会保険労務士との交流の場じゃあないんだけどな。
それで案内することがワヤクチャだと目も当てられん。
少なくとも・・・。実務をやったことのある人。または、実務の勉強をさせてから行政協力はさせるべき。
もっと人を選びなさいよ・・・。支部役員諸君。