朝ウォーキング中で名札を拾いました。いわゆる名刺大の紙を挟むタイプです。

中に入っていたのは、T医院の院長の写真付き名札でした。さすがに、放っておくわけにも行かず、T医院まで届けに行きました。

T医院は、ジュニアに代が変わってから改装。大きく勢力を伸ばしている?ようです。ただ・・・。生活保護の申請に甘いらしく・・・。T医院で生活保護がOKになった患者?が他医院では拒否されたなんて話もあり・・・。


生活保護といえば・・・。先日、子供を産んだ女性が生活保護。理由は、未婚の母だから。

未婚の旦那?は、仕事をせずに別居。母と同居なんですけど・・・。この母親は、夜の仕事をしている関係でお金は持っているはずなんですけどね。

市役所は「形上、(母親と)別住所にするように。」と言ったそうな。まあ、産後だから別居は難しいだろうけど・・・。

これって、大岡裁きと言って良いのか?


T医院はまだ開いていなかったので、裏の郵便受けに入れておきました。裏には椅子が準備されていて、そこで患者さんが談笑中。それなら、中に入れてやればいいのに・・・。


通常のコースに戻り、A医院の前を通ると・・・。椅子がないので立って開院を待っている患者さんがいまして・・・。

元気だよな~。私なんか30分もしたら心臓君が「ふとっちょ~。もう帰ろうよ~。それかよそへ行こうよ~。動くのがきついよ~。」と言いそうです・・・。