午後からの仕事・・・。

昼時間から「中小企業定年引上げ等奨励金」の書類を作成。出来たので提出。

今回、問題になったのは、個人事業主なので所得税申告書を提出したのですが・・・。

「受付印がないのは問題にはならないのか?」「これは控ですから。受付印をもらわないこともあり得ます。」

例えば、税務署のポストに入れた場合とかね。

「納税の住所と事業の住所が違うが。」「所得税の申告は、住所で行ないますからね。」

結局、そのまま提出です。

意外に提出に手間取ったため、結構な時間になりました。


居酒屋Iさんに領収書ノートを返す。

某屋台村を出て、鉄板焼屋をやりだしたけど、オーナーが店の権利を売ってしまったため、店を閉店せざるを得なくなったKさんですが・・・。いよいよ今日の閉店。それで、マンガ本なんかを居酒屋Iさんにあげる・・・という話になっていたらしく・・・。

私が、ついでに取りに行ってあげました。車でしたからね。

マンガの量が多く、3袋。私も5冊ほどいただきました。この本、リハビリの時に読んで、そのまま整形外科に贈呈する予定。

Iさんの店の前に駐車して、本を降ろし、Iさんと少し話していたら・・・。何か虫の知らせが・・・。

外に出てみると、駐車違反民間監視員が2人。危ね~。

以前、駐車違反を取られてから心臓君が悪くなったので、駐車違反民間監視員が大嫌いなんですよ。駐車違反民間監視員が自転車で走っていたら、後ろから轢いてやりたいぐらいで・・・。

結局、お金を取られずに済みました。