「品のない営業をするなよ・・・。」で触れた「下品なシャローシ」ですが・・・。

どうも、そこら辺で「年齢者雇用アドバイザー」の名刺を持って営業したらしく・・・。

よせばいいのに、「〇〇ハローワークの職員は元部下」なんて言って回ったらしく・・・。

多くの社会保険労務士の怒りを買っていたようです。

決着としては、本人及びボスに釘が刺されるとか。

ただねえ・・・。こういう人は、まず、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」なんですよ。

ハローワークのOBである限り、かなりのお歳のはず。それなのに、最低の営業方法を取っているわけで。

また、「証拠」をあれだけ残すということは、「下品な営業」である認識がない・・・というわけで。

まあ・・・。ボスがしっかりした人なので、〇〇先生の良識に期待というところでしょうか。〇〇先生にとっても、大恥をかかされているようなもんですからね。