某先生からりんごをいただいたので御礼を送る。
ホームページから費用を計算し、土曜日に振り込んだのですが・・・。
後からメールしてきた明細と料金が合わないのです。何でかな??と思ったら・・・。
送料にまで消費税がついてやんの。
振込先に電話して、差額58円を切手で送らせてもらえないか交渉しようと思ったら・・・。
「58円はサービスします。」とのこと。
助かる・・・。58円でも、振込料が420円かかりますからねえ。
先走ったらダメだな・・・。
「息子が破産・自己破産。母親が連帯保証人。弟たちが母親の家を防衛したい・・・という事例」
下の弟さんが母親を自分の家に引き取るとかで、引越しの準備を始める。しかし、上の弟は、了承した覚えはなく・・・。
大変・・・。
しかし、既成事実を着々と打たれているな・・・。
父親の確定申告を作成しました。去年より、税額が落ちました。
理由は・・・。後期高齢者・・・。要は医療保険が膨らんだから。
自民・公明党め!!
ホームページから費用を計算し、土曜日に振り込んだのですが・・・。
後からメールしてきた明細と料金が合わないのです。何でかな??と思ったら・・・。
送料にまで消費税がついてやんの。
振込先に電話して、差額58円を切手で送らせてもらえないか交渉しようと思ったら・・・。
「58円はサービスします。」とのこと。
助かる・・・。58円でも、振込料が420円かかりますからねえ。
先走ったらダメだな・・・。
「息子が破産・自己破産。母親が連帯保証人。弟たちが母親の家を防衛したい・・・という事例」
下の弟さんが母親を自分の家に引き取るとかで、引越しの準備を始める。しかし、上の弟は、了承した覚えはなく・・・。
大変・・・。
しかし、既成事実を着々と打たれているな・・・。
父親の確定申告を作成しました。去年より、税額が落ちました。
理由は・・・。後期高齢者・・・。要は医療保険が膨らんだから。
自民・公明党め!!