電話があったので、A社を訪問。聞いてみるとトライアル雇用だと言われる。

「それじゃあ、『計画書』をハローワークに届けているでしょう。」と言うと、書類を出して来られた。

去年の12月か・・・。三帳簿が必要だな・・・。

賃金台帳はコピーしていただく。

労働者名簿は? ない? じゃあ、作りましょう。履歴書をコピーしてください。

出勤簿は? ない? じゃあ、作りましょう。社長が出勤をチェックしている? それじゃあ、それを写しましょう。

しかし・・・。ハローワークから「加入させましたか?」なんて言って来なかったのかな??


B社から電話。急いで離職票を作って欲しいとのこと。

「いつ出来ますか?」「明日伺います。」

いつ出来るか何かわからない。書類を見せてもらわないと・・・。


C社から電話。今日のアポをキャンセル。「急な葬式が入った。」とのこと。まあ、そんなこともあるかな。

しかし、「中小企業緊急雇用安定助成金」なので、急いで計画書を出さないと・・・。日が迫ってきたな・・・。