昨日の仕事。


いとこが来る。いわゆる年金相談の終了です。

旧姓時代の厚生年金期間を調査。意外に早く済みました。

いとこが、現在は有名になっているマメ菓子会社名を覚えてくれていたので、本人確定することができたですね。

しかし・・・。最初に勤務した会社が、「〇〇ベッド」ということでしたが・・・。どうも看板は〇〇ベッドであっても、実質は下請け会社だったようです。

いとこも若かったので・・・。あまり会社名も気にしなかったのでしょうね。


ある方に、学歴差別について聞く。

「正社員として雇用。」という話だったのに、学歴を見た途端にアルバイト契約とされた・・・という話。そりゃあ、本人は納得できないだろうな。

考えてみれば、世の中はまだ学歴社会なんだな。


某社社長から委任契約のサンプルを作ってくれとのこと。それで、契約書のひな形を作る。

元来は正社員を個人事業主にして・・・というコンサルは嫌いなんですよ。正社員の方が希望すれば別ですけどね。

今回は、相手側の希望もあるらしく・・・。

でも、労災なんかは実際業務で見られるからなあ・・・。