「おきらく社労士」さん。「社会保険労務士手帳が送付されてきた。そしてカレンダー。」に関するコメント、ありがとうございました。
>カレンダーは貰うものと思っていたら
>ここ3年あまり、激減して…
今、私の家にあるカレンダーは・・・。
M社のカレンダー・・・姪っ子のスケジュール表化しています・・・。
JRのカレンダー・・・毎年、母の友人がくれるもの。
Y銀行のカレンダー・・・私が貰ってきたもの。
K社のカレンダー(夜光カレンダー)は、父がどこかへ持って行っちゃいました。
>去年初めてカレンダーを買いました(涙)
>今年も買わないといけない様相であります。
銀行のカレンダーは、意外に使いやすいですよ。口座がなくても貰えますし。
ただ金融不安で量を減らしているかな??
カレンダーと言えば・・・。
私がまだ会社員だったとき、某病院からカレンダー提供の要請がありました。各病室にぶら下げる必要があるので量が必要だったのです。
会社のカレンダーは本社の住所から「京都趣味の版画」でした。そのため、評判も良かったのですが・・・。
ある日、その病院の薬局の前を通ると、段ボール箱にカレンダーがドッサリ・・・。「自由にお持ち帰りください。」の張り紙が貼ってあり・・・。
我社のカレンダーが無造作に差し込んでありました・・・。
私は、自社のカレンダーをサッサと持って帰り、行きつけの飲み屋へ持って行ったのでありました。
その後、その病院へは、カレンダー提供をストップしました・・・とさ。
>カレンダーは貰うものと思っていたら
>ここ3年あまり、激減して…
今、私の家にあるカレンダーは・・・。
M社のカレンダー・・・姪っ子のスケジュール表化しています・・・。
JRのカレンダー・・・毎年、母の友人がくれるもの。
Y銀行のカレンダー・・・私が貰ってきたもの。
K社のカレンダー(夜光カレンダー)は、父がどこかへ持って行っちゃいました。
>去年初めてカレンダーを買いました(涙)
>今年も買わないといけない様相であります。
銀行のカレンダーは、意外に使いやすいですよ。口座がなくても貰えますし。
ただ金融不安で量を減らしているかな??
カレンダーと言えば・・・。
私がまだ会社員だったとき、某病院からカレンダー提供の要請がありました。各病室にぶら下げる必要があるので量が必要だったのです。
会社のカレンダーは本社の住所から「京都趣味の版画」でした。そのため、評判も良かったのですが・・・。
ある日、その病院の薬局の前を通ると、段ボール箱にカレンダーがドッサリ・・・。「自由にお持ち帰りください。」の張り紙が貼ってあり・・・。
我社のカレンダーが無造作に差し込んでありました・・・。
私は、自社のカレンダーをサッサと持って帰り、行きつけの飲み屋へ持って行ったのでありました。
その後、その病院へは、カレンダー提供をストップしました・・・とさ。