まず・・・。「お金を簡単に借りられる方法がある。」と言われた・・・という話は、居酒屋IさんがIさんの友人から聞いたそうです。その内容は、「火災保険に入ると金を貸してくれる制度」だとか。

そんな話は聞いたことがないけど・・・。

結局、資料を持って来た・・・というので見てみれば・・・。前投稿で触れた通り「県・市の中小企業融資」に過ぎず・・・。

どこから話がおかしくなった??

「いくらぐらい借りられる気なんですか?」「200万円ぐらいかな。」「目的は?」「運転資金。」

だから、どれだけの額を何に使うがわからないと・・・。貸してはくれないでしょう。

どちらにしろ、借りたら返さないといけないわけで・・・。そこら辺も含めて、もっと考えてくれないと。

まず、銀行に相談してください。それと、日本政策金融公庫の利用も考えてください。

そうでないと資金繰計画も作れないよ・・・。