まず、年賀状のこと。
私が貰った50枚の年賀状を提供。人生初めて!!の年賀状を送りましょう・・・と提案していたのですが・・・。まだ、住所録が出来ておらず・・・です。
年賀状の図柄ですが・・・。
「郵便局にある版を押す。」「色気がないのでは?」
「焼酎のビンを撮って印刷する。」「デジカメあります? それと印刷は誰がやるの?」(居酒屋Iさんのコンピュータが壊れているらしいのですよ。)
私は文章で良いと思っているんですよ。要は「正月も営業しています。携帯に電話をして来てね。」ということを伝えることが出来れば・・・。
居酒屋Iさんが愚痴をこぼす・・・。
「表通りの店は客で一杯なんだろうな。」「お客さんが多い店は店員を雇わなければなりません。そのぶん人件費もかかるんですよ。」
「〇〇ちゃんが、(焼き鳥屋)Kさんの店を手伝いだしてから、この店に来なくなった。そのぶん、〇〇ちゃん目当ての客も来なくなった。」「(・・・〇〇ちゃんは来なくてもいい・・・と言ってたのは、Iさんじゃんか。)」
Iさんが目指す「店の形」が明確ではないな・・・。
ついでに晩御飯を食べる。
ボイルしたウィンナー・・・量が多すぎ。
カルビ焼・・・量が多すぎ。
カレー鍋・・・豆腐と白菜を和風ダシで煮てカレーを混ぜるというもの。美味いけど、カレー鍋にスジ肉はむつっこいような気がする。
食い過ぎた・・・。
私が貰った50枚の年賀状を提供。人生初めて!!の年賀状を送りましょう・・・と提案していたのですが・・・。まだ、住所録が出来ておらず・・・です。
年賀状の図柄ですが・・・。
「郵便局にある版を押す。」「色気がないのでは?」
「焼酎のビンを撮って印刷する。」「デジカメあります? それと印刷は誰がやるの?」(居酒屋Iさんのコンピュータが壊れているらしいのですよ。)
私は文章で良いと思っているんですよ。要は「正月も営業しています。携帯に電話をして来てね。」ということを伝えることが出来れば・・・。
居酒屋Iさんが愚痴をこぼす・・・。
「表通りの店は客で一杯なんだろうな。」「お客さんが多い店は店員を雇わなければなりません。そのぶん人件費もかかるんですよ。」
「〇〇ちゃんが、(焼き鳥屋)Kさんの店を手伝いだしてから、この店に来なくなった。そのぶん、〇〇ちゃん目当ての客も来なくなった。」「(・・・〇〇ちゃんは来なくてもいい・・・と言ってたのは、Iさんじゃんか。)」
Iさんが目指す「店の形」が明確ではないな・・・。
ついでに晩御飯を食べる。
ボイルしたウィンナー・・・量が多すぎ。
カルビ焼・・・量が多すぎ。
カレー鍋・・・豆腐と白菜を和風ダシで煮てカレーを混ぜるというもの。美味いけど、カレー鍋にスジ肉はむつっこいような気がする。
食い過ぎた・・・。