今回のメニューは、尿検査・血液検査・心電図・心エコー・・・とフルコースです。
交通事故の影響から、血圧上昇・動悸の増加がありますので慎重を期すこともあったようですね。
しかし・・・。患者さんが多かったなあ。待合の席がなくなったので、椅子を持ってきて並べていましたよ。その椅子も満杯になりましたからね。世の中、病人だらけです。
私の場合、「来院約束カード」を持たされているので、医師からは事前に検査指示が出ています。つまり、外来窓口に行けば、すぐに検査に行かされるわけで・・・。だから、あまり待たずに済みます。
尿検査・・・ケトンは検出されず。
血液検査・・・ヘモグロビンA1cは5.8。また正常値の上限です。空腹時血糖が114は、まだ高いかな。
正常値より高いのが、MCH・総ビリルビン・尿酸。
尿酸は困るよなあ・・・。
正常値より低いのが、赤血球。
貧血か??
心電図・・・心臓にまだ負担がかかっている?? もしかすると、アーチストを増量するかも・・・とのこと。
アーチストの少量療法・・・βブロッカー。βブロッカーは、心不全には基本的に禁忌である。しかし、最近は、心不全において心臓の負担を軽くするという効果を期待して処方されることがある。
ちなみに私は・・・。入院時中に1/8錠(粉状。乳糖と混ぜて処方。)から1/4錠に増えました。現在は1/2錠を飲んでいます。
心臓君の様子を見ながら処方を増やしていくので、アーチストの少量療法は、専門医の指導に基づかなければ危険です。
心エコー・・・今回は主治医ではなく、他の医師が担当しました。そのため、意外に早く済みました。
しかし・・・。前にも書きましたけど・・・。医師同士の会話って気になって仕方がないですね。
意味が理解できたのは「動いているじゃん。」「(心室内血栓が)ないね。」「収縮力はギリギリかな。」ぐらい。後はアルファベットを並べられてもわからないよ・・・。
特に気になったのが「収縮力はギリギリかな。」の一言。
正常値ギリギリなの?? 病的なラインにギリギリ?? 生きていくのにギリギリ??
まあ・・・。入院しろと言われなかったから大丈夫なんでしょうけど。
診察・・・検査の解説。アーチスト増量については、次回に考えるとのこと。増やすとしたら3/4錠?? それとも1錠??
その他・・・。インフルエンザについて。患者さんが多かったので自粛。月半ばに注射しに行こう・・・。
交通事故の影響から、血圧上昇・動悸の増加がありますので慎重を期すこともあったようですね。
しかし・・・。患者さんが多かったなあ。待合の席がなくなったので、椅子を持ってきて並べていましたよ。その椅子も満杯になりましたからね。世の中、病人だらけです。
私の場合、「来院約束カード」を持たされているので、医師からは事前に検査指示が出ています。つまり、外来窓口に行けば、すぐに検査に行かされるわけで・・・。だから、あまり待たずに済みます。
尿検査・・・ケトンは検出されず。
血液検査・・・ヘモグロビンA1cは5.8。また正常値の上限です。空腹時血糖が114は、まだ高いかな。
正常値より高いのが、MCH・総ビリルビン・尿酸。
尿酸は困るよなあ・・・。
正常値より低いのが、赤血球。
貧血か??
心電図・・・心臓にまだ負担がかかっている?? もしかすると、アーチストを増量するかも・・・とのこと。
アーチストの少量療法・・・βブロッカー。βブロッカーは、心不全には基本的に禁忌である。しかし、最近は、心不全において心臓の負担を軽くするという効果を期待して処方されることがある。
ちなみに私は・・・。入院時中に1/8錠(粉状。乳糖と混ぜて処方。)から1/4錠に増えました。現在は1/2錠を飲んでいます。
心臓君の様子を見ながら処方を増やしていくので、アーチストの少量療法は、専門医の指導に基づかなければ危険です。
心エコー・・・今回は主治医ではなく、他の医師が担当しました。そのため、意外に早く済みました。
しかし・・・。前にも書きましたけど・・・。医師同士の会話って気になって仕方がないですね。
意味が理解できたのは「動いているじゃん。」「(心室内血栓が)ないね。」「収縮力はギリギリかな。」ぐらい。後はアルファベットを並べられてもわからないよ・・・。
特に気になったのが「収縮力はギリギリかな。」の一言。
正常値ギリギリなの?? 病的なラインにギリギリ?? 生きていくのにギリギリ??
まあ・・・。入院しろと言われなかったから大丈夫なんでしょうけど。
診察・・・検査の解説。アーチスト増量については、次回に考えるとのこと。増やすとしたら3/4錠?? それとも1錠??
その他・・・。インフルエンザについて。患者さんが多かったので自粛。月半ばに注射しに行こう・・・。