最近、ウォーキングの距離が伸びたようです。交通事故後、心臓君への配慮からスピードを落としていたのですが・・・。少しずつ精神的に落ちついてきたこともあり、心臓君も落ち着いてきたかな・・・と。それで、ウォーキングのスピードも上がってきたかな・・・と。

今回の事故で一番怖かったのは、急性心不全の再発でしたから・・・。この6日の検査結果が良くて安心できれば・・・。

さて・・・。昨日より禁酒生活に入りました。6日の検査で尿酸値を上げないため??です。本当は、1週間前から禁酒予定だったんですけどねえ。

今回の禁酒を機会に、「酒は・・・。飲む時は飲む。飲まない時は飲まない。」に徹しようと思います。これは、久保利子さんの助言?もあり、決意しました。

前にも書きましたが・・・。入院時代に薬局長からは「急性心不全をやっている人は、お酒は禁忌です。」と言い渡されていますので・・・。医者の方が「適量なら飲んでも良い。」と言われたのは、禁酒によるストレスの方が心臓君に悪い・・・という判断だったのでしょう。

結局、ビールを少ししか飲まないんですけどね。

久保利子さんと言えば・・・。今日の久保さんの掲示板「OH!!MY GOD!!」は、読まれておいた方がいいと思います。

Wワークの禁止を就業規則上で禁止することは可能ですが・・・。あっせんや労働審判では、解雇は無効にされる確率が高いと思われます。

本業に悪影響を与える危険が実際にある場合は、別かも知れませんが・・・。