「おきらく社労士」さん。「本音。車は来年に買いたかった・・・。」に関するコメント、ありがとうございました。
>さて、ワゴンRクン快調に走っているようですね。
>ターボではないので、出足に不満持ってませんか?
昨日、100キロほど行き返りしました。高速に乗るのは怖いので、バイパスで飛ばしてみました。
前車と比べると、ご指摘の通り・・・。ターボがあったほうが加速は良いですね。ちょっとアクセルを踏むと「キーン」と金属音がして、ぶっ飛ぶ感覚がありました。
しかし、予想通り、燃費はノンターボの方が良いようです。ケイはアナログメーター。ワゴンRはデジタルメーターなので、直接の比較はできないですけどね。
>うちの車は、でっかいドンガラ+貧弱なエンジンですから
>スピ-ドも出ず、安全運転であります。
ワゴンRはケイに比べて座席が高いので、かなりの違和感がありましたね。でも慣れたら、運転はしやすい感じがします。ただ、背が高い=不安定?という不安感がありますね。これは、私が前車による事故でひっくり返ったという経験をしたからでしょう。
>因みに、最高スピードは165Kmあたりが限界かと(笑)
90キロまで出してみましたが、苦なく加速できました。
165キロを出すと・・・。田舎道で距離がないので、すぐに終点に着いちゃいます・・・。
>さて、ワゴンRクン快調に走っているようですね。
>ターボではないので、出足に不満持ってませんか?
昨日、100キロほど行き返りしました。高速に乗るのは怖いので、バイパスで飛ばしてみました。
前車と比べると、ご指摘の通り・・・。ターボがあったほうが加速は良いですね。ちょっとアクセルを踏むと「キーン」と金属音がして、ぶっ飛ぶ感覚がありました。
しかし、予想通り、燃費はノンターボの方が良いようです。ケイはアナログメーター。ワゴンRはデジタルメーターなので、直接の比較はできないですけどね。
>うちの車は、でっかいドンガラ+貧弱なエンジンですから
>スピ-ドも出ず、安全運転であります。
ワゴンRはケイに比べて座席が高いので、かなりの違和感がありましたね。でも慣れたら、運転はしやすい感じがします。ただ、背が高い=不安定?という不安感がありますね。これは、私が前車による事故でひっくり返ったという経験をしたからでしょう。
>因みに、最高スピードは165Kmあたりが限界かと(笑)
90キロまで出してみましたが、苦なく加速できました。
165キロを出すと・・・。田舎道で距離がないので、すぐに終点に着いちゃいます・・・。