え~。軽自動車って4年償却なんですよ。

今回買う新車が120万円とすると、120万円×90パーセント/4=27万円。

合ってる??


それじゃあ、中古車だとどうなのか。

税法上は・・・。

法定耐用年数の全部を経過しているとき
耐用年数 = 法定耐用年数 × 20%

法定耐用年数の一部を経過しているとき
耐用年数 = 法定耐用年数 - 経過年数 × 80%(一年未満の端数は切捨て。最短2年)

まあ、中古車にもよりますが、ほぼ2年償却になるだろうと。

とすると、50万円×90パーセント/2=22万5千円??

合ってる?? 税理士さん、いかが??


結局、1年で償却できる額は新車27万。中古車22万5千円。あまり変わらん。

購入資金は、保険屋から50万円。自己資金が70万円。

逆に考えると、下取り50万円で120万円の車を買えるのと同じ。(もちろん、お金の面に限っての話。)


それじゃあ、その他のことも考えると・・・。新車を買ったほうが良いじゃん。どうせ、次回(9年目)の車検は受けるかどうかわからなかったんだし。