「当該○○」さん。「第4回紛争解決手続代理業務試験。」に関するコメント、ありがとうございました。

>今回のリーダーテキストは、前回のものよりましですが、
>しかしながら、18時間で入れるのはきついかもね。。。

う~ん。第3回がいまいちテキストだとすると・・・。試験の前提に差がつくのはどうなんですかねえ。

>起案書作成で、審判だったら
>XはY社に対し、雇用契約上の権利を有する地位にあることの確認を求める。
>XはY社に対し、●月●日以後毎月●日限り金●●円の金員の支払いを求める。
>なんですけどね…
>懲戒解雇処分の取り消しを求める。
>って書いてしまいそうになるんですよね…

まあ、会社相手に求めることで決まってしまうんでしょうけど。「懲戒解雇処分の取り消しを求める。」は、「XはY社に対し、雇用契約上の権利を有する地位にあることの確認を求める。」に含まれるんでしょうね。

と言うか、「XはY社に対し、雇用契約上の権利を有する地位にあることの確認を求めた」ところで、「懲戒解雇処分の取り消し」が前提になりますからね。