今日は内科検診なので、朝食は抜き。家族が美味そうに?食事をしているのを見ても仕方がないので、ウォーキングに出かけました。

血糖の薬を飲んでいたら、食事をせずにするウォーキングは危険です。場合によっては、低血糖発作を起こしてしまいます。

まあ・・・。私は、糖尿病の薬は飲んでいないので、大丈夫であろうと・・・。

出発が5時45分。いつもより1時間近く早い時間です。

途中、飲み屋街を通過。居酒屋Iさんの店の前を通ると・・・。電気が点いている?

覗いてみると、確かにIさんが何かをやっています。Iさんは、私に気付くと、店の戸の鍵を外して中に入れてくれました。

「まだ起きておられるんですか?」「さっき、最後のお客さんが帰ったから。」

時計を見ると、6時。今日は市場に行く日だから、11時起き。つまり5時間しかなく・・・。店の片付け等を計算すると、3時間、睡眠が取れるかどうか・・・。

他の店で働いている人たちが、最後にIさんの店に寄り、飲食をして帰る。となると、当然、それらの人よりも夜が遅くなります。店は17時からなので、営業時間が相当長い・・・。

「最近、体がだるい。足にできた傷がなかなか治らない。足もむくんでいる。」

そりゃあ、体も痛めるでしょう。Iさんは、酒も飲める性質(たち)だから飲んじゃうし。体重も相当増えているのでは?

「血液検査をしてもらった方が・・・。体を痛めると、店の営業に影響が出ますよ。献血ルームに行って献血をされるか・・・。」

Iさんは、1回、高血圧の薬を飲んでいるんですよ。医者とけんかになって、その薬を勝手に止めてしまって・・・。実は、これって危険極まりない行為なんですけどね。

それと・・・。体がだるい・傷の治りが遅い・・・は糖尿病の兆候にピッタリ当てはまるし・・・

人の健康をとやかく言う資格は、私にはないかも知れませんが・・・。やはり、友人が健康を害するのは見たくないですね。

Iさんは、ようやく交通事故から立ち直ったところ。体を痛めて、また入院なんてなったら、目も当てられないですよ。