離職票 捨印の位置・・・2枚目の左側欄外。1箇所から2箇所。

雇用保険 照合省略とは・・・我県は社会保険労務士は照合省略。隣県は、会社毎に指定を受ける。ただし、後から調査が来るので、どちらが有利かよく考えておかねばなりませぬ。

ジャンケン迷路 攻略法・・・このブログを探してね。

労働保険 社員入院・・・労災も雇用も賃金がゼロなら保険料は発生しないので・・・。問題は社会保険。保険料の支払をどうするかは、ちゃんと決めておくこと。

申立書 書き方 雇用保険 資格取得・・・申立書??何の??

職務上請求書 書き方・・・え~。どこかに書いたような・・・。

社労士バッジ・・・私は2つも紛失。どこへ行ったやら。8,500円の投資?は、もうしたくないなあ・・・。

雇用保険被保険者資格取得等確認通知書 020・・・雇用保険の書類控には、番号がふってあるものが多いのです。「020」「001」ぐらいは覚えておいた方がいいかな。

戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書・・・あ~。どこかに書いたような・・・。

携帯のメールアドレスを変える・・・私はドコモなので他社は知りません。

金融機関 社会保険労務士・・・年金・退職金ぐらいか?

久保利子 掲示板・・・読むべし。

ワーファリン服薬手帳・・・エーザイから出ていますよ。病院か調剤薬局でもらうと良いです。これを携帯しておくと、何かあってもちょっと安心。(例えば、事故とかね。)

プロブレス錠・・・ARB。 1

ブロプレス錠 バイアスピリン 心不全・・・前者は血圧降下により心臓君の過重を取ります。後者は、血栓の予防であります。

スポット払い・・・個別の事例に対する報酬。顧問契約をしていても、緊急性・重要性によってスポット扱いにすることはあり得ます。

ふとっちょsr・・・今は、「こうつうじこひがいしゃSR」または「かたとくびすじ、がちがちSR」

17条付記印 押したもの・・・我県では使わないので・・・。