私の事故について・・・。

まず、加害者から連絡はナシ。加害者の会社の社長とトラックの持ち主?からは電話が1回あったものの本人からはナシノツブテ。

誠意がないのか?? それとも加害者意識が希薄なのか??


それと、保険会社。「関東〇通共〇協同〇合」っていうんですけど。おそらくは、トラック業界の集合体なんでしょうね。

事故の翌日に電話をかけてきて、いきなり「物損は、中古車の査定額で・・・。」

いきなりそれかい・・・という感じ。こちらはまだ包帯グルグル。その上、心臓君がバクバク状態。あまり、聞かされたくないよ。そんな話。

まあ、保険屋さんとしてはこちらに釘を刺す必要があったんかな・・・と受け流しましたけどね・・・。

もっとひどいのが、人身担当者。

先日、念のため「心臓君のチェック」をしたので、その領収書のコピーを送付。まあ、3000円ぐらいのお金だし、安心料のようなもの。払ってくれたらいいし、払ってくれなくてもいいや・・・という感じ。

そうしたら、保険屋さんから電話がかかって結果を聞かされて・・・。

「払えません。」とのこと。まあ、それはそれで仕方がない・・・と思ったら、払えない理由が・・・。

「事故の影響で心臓に影響が出たという因果関係は認められない。」というもの。

こちらは、フザケンナ!!となる。

別に3000円ぐらいのお金を欲しがっているわけではない。だけど、そちらの言い分を聞くと、「ふとっちょは『事故の影響から血圧上昇と動悸が発生した』と言ってきたけど、それはウソだよ~ん。だからお金は支払わないよ~ん。」という理論でしょ。

「(領収書の)コピーを送ってこられましたし。」

コピーを送ったのは支払を拒否された時に、領収書の返送(医療費控除に必要)を求めるよりも、正本を求められた時に、こちらから送ったほうが簡単だから。他の資料を送るときに、ついでに送ればいい。

私としては、加害者にも保険屋さんにも被害者なりの誠意を見せてきたつもりでしたが・・・。裏切られたという感じです。

結局、保険屋にも誠意を感じません。