涼しくなる→汗が出なくなる→尿量が増える。

そのためか、最近、トイレに行く回数が増えました。

45日に1回、病院に行き尿検査をするわけですが・・・。尿の比重が軽い・・・。

それはそうで、強制的に尿量を増やしているわけですからね。その分、尿の濃度が薄くなります。

私の場合、むくみから「心臓君に水(この場合はうっ血)がたまり心不全の状態に陥った」わけで・・・。それを除くために利尿剤が処方されたのであります。減量も目的だったようですが・・・。

後から聞くところによると・・・。もし薬を服用しても「うっ血」が取れなかったら、24時間、点滴をする予定だったとか・・・。


まあ、順調に水分が出て行ったから良かったですよ・・・。

入院中は、尿量を測る機械に尿を入れさせられていました。尿量が増えたり減ったりすると、医師から原因を問われたものです。

ある日、1日だけ、尿を袋に貯めさせられたことがあったですね。

「朝の0時から夜の12時まで、この袋(トイレにぶら下げてある)に尿を貯めてください。」

結局、袋はパンパンになりました。となりにも蓄尿されていた方がおられましたが・・・。その方の約2倍も尿が貯まり・・・。

医師としては、私に「尿量というものをを意識して欲しい」と思ったんでしょうね。

最終的には、利尿剤で94キロあった体重も80キロまで落ちたわけで・・・。そのほとんどが水らしく・・・。

多い時には2キロも落ちましたからねえ。1日で。

今でも、「尿量が落ちたら病院に相談して。」と言われています。私にとって、むくみは大敵なんですよ。

まあ、今日も4回はトイレに行っていますから・・・。むくんではいないと安心していますけどね。