飲食やゴルフ接待10年以上 収賄容疑の国立病院元部長(共同通信) - goo ニュース

国立だから、特に、まずいんでしょうねえ。額も大きいようだし。

でもね。接待なんてのは、よくやっていましたよ。

私が、最後に売ったOという薬が2社の併売となった時・・・。私が、地域の勉強会をやってライバル会社を圧倒したのですが・・・。

勉強会なんてのは30分もナシ。実際は懇親会(要は飲み会の接待)の方が主。

ところがライバル会社もバカではなく、〇〇医院のゴルフ大会を丸抱え。さすがに、〇〇医院は、ライバル会社の薬を採用。

もう1軒は、試用医薬品を山ほど持って行ったライバル社に比べて、私は規定量を持っていたため、医者から不興を買い、ライバル会社に敗北。(当然、ライバル社の行為は違反。)

〇〇病院は、当社が「新任医師の歓迎会」を主催する形になり・・・。こちらは私が勝利。

今はさすがに、私のいたときのような接待漬けはないそうですけどね。

もっと昔は、もっとひどかったらしく・・・。

医者から「私は、食事代なんか払ったことがない。全部、医薬品メーカー持ちだった。」なんて言われたことがありましたよ。

つまり接待じゃあないんですよ。ただ請求書を医薬品メーカーに回すだけ。メーカーは、それを支払うだけなんです。


考えようによっては・・・。これらの接待費用は、医療保険からの還流でしょ。

もっと規制をきつくした方がいいと思うんですよ。