さすがに盆休中は、訪問者が少ないな~。検索ワードも、少ないな~。


ふとっちょえすあーる・・・最近、気温差が大きいので、より体調管理に気をつけているつもりのシャローシ。

薬ブロプレス8・・・今、けっこう売れている薬らしいですね。私が会社にいた頃は、ACE阻害薬が出てきて大ブームだったですけど。その改良型といわれるのがブロプレス等のARB。しかし、ACE阻害薬も「ARBに比べて薬価が安い」「処方実績が豊富」ということで、存在価値がなくなったわけではなく・・・。

社会保険労務士 問題事例 ブログ・・・守秘義務との闘いですね。私は、社会保険労務士相手だと、けっこうギリギリのことまでしゃべるんですけど。それに対しての批判がないわけでもなく・・・。ブログでの「問題事例」も、同じような葛藤があるなあ・・・。

血圧が下がらない・・・降圧剤が合っていない。生活習慣が修正できていない。生活環境化が変わった。過重なストレスがかかっている。遺伝的要因。その他。

経食道心エコー検査苦痛・・・結局、チューブの太さと医者の腕。患者の体質も関わるかな。でも、この検査は、重要なデータが取れるらしいですよ。肺や肋骨の邪魔無しに心臓を観察できるから。私がワーファリンを止められたのは、この検査で心室内血栓消失が確認できたから。(場所的に、通常の心エコーでは見づらい位置にあったのです。)きついかもしれないけど頑張って。

メモリ NB14B・・・アイオーデータ!! バッファロー!!

パワハラ 退職届・・・先に、相談できるところに相談した方がいいと思います。パワハラがあったことの証明をしなければならない場合があるから・・・。

ジャンケン迷路 攻略・・・なかなか手ごわいパズルだったなあ・・・。

nb14b ハードディスク・・・フロッピーディスクの下にある。