「sr-ta3」さん。「さすがにボンキュウだな・・・。」に関するコメント、ありがとうございました。
>残暑見舞い届きました
>本日、社会保険事務所に小商い(っておきらくさんではないが)のねんきん得別便の受付をしてきた帰り、事務所によったら届いていました・・・
盆中のお仕事、お疲れ様でした。
残暑見舞ですが・・・。今回は年賀状をいただいた方の全員に出そうかと思ったのですが・・・。止めました。1回、出しだすと、毎年出すのが当たり前になってしまいますので。
それで、今回は・・・。正直に言うと、通常ハガキ便と同じ感覚で出しました。
>久々に「勤労者の疲れ」を感じてしまって、早く家に帰りたくなり、返事は明日以降に・・・
形は残暑見舞いですが・・・。返事を期待するものではなく。あくまで近況報告の一環として考えていただけましたら。
しかし・・・。私なんかも「もう一度、勤労者になりなさい」と言われると困っちゃうんでしょうね。もう人に使われるのは嫌だなあ・・・。
>残暑見舞い届きました
>本日、社会保険事務所に小商い(っておきらくさんではないが)のねんきん得別便の受付をしてきた帰り、事務所によったら届いていました・・・
盆中のお仕事、お疲れ様でした。
残暑見舞ですが・・・。今回は年賀状をいただいた方の全員に出そうかと思ったのですが・・・。止めました。1回、出しだすと、毎年出すのが当たり前になってしまいますので。
それで、今回は・・・。正直に言うと、通常ハガキ便と同じ感覚で出しました。
>久々に「勤労者の疲れ」を感じてしまって、早く家に帰りたくなり、返事は明日以降に・・・
形は残暑見舞いですが・・・。返事を期待するものではなく。あくまで近況報告の一環として考えていただけましたら。
しかし・・・。私なんかも「もう一度、勤労者になりなさい」と言われると困っちゃうんでしょうね。もう人に使われるのは嫌だなあ・・・。