入院中、処方を終えた薬。
メキシチールカプセル・・・不整脈治療剤。不整脈が治まったため処方終了。
アクトス錠・・・インスリン抵抗性改善剤。血糖値が下がりだしたこと。心臓に悪影響が出かけたため処方終了。

退院後、処方を終えた薬。
ワーファリン・・・抗凝血薬。心室内血栓が消失したため処方終了。
ジゴシン・・・強心剤。心機能が亢進したため処方終了。(1錠処方→半錠処方→処方終了)

処方維持された薬。
ブロプレス8・・・持続性アンジオテンシンII受容体拮抗剤(ARB)。血圧を下げる必要があるため処方継続。
ラシックス・・・ループ利尿薬。むくみの予防。
アーチスト・・・βブロッカー。半錠処方。心臓の負荷を軽減するため処方。アーチスト少量療法と言われる処方。(1/8→1/4→1/2と増量。)
バイアスピリン・・・抗血小板剤。血栓の予防。
ガスターD・・・胃腸障害の予防。
ザイロリック・・・高尿酸血症治療剤。尿酸値は正常なんですけど、まだ高い域にあるので処方継続。
フランドルテープ・・・虚血性心疾患治療薬。心不全発作の予防。

まあ・・・。フランドルテープはいずれ処方停止されるでしょう。主治医がかなり慎重ですけど。

ザイロリックももう少しかなあ・・・。

少しずつですが・・・。薬が減っていきます。うれしい限りであります。