まず審査請求事案。
現在、審査請求につける「上申書」を作成中です。
審査請求の書類は、月曜日に提出予定。そこから、60日以内には結果が出るのでしょう。
ぶっちゃけた話・・・。私は、審査請求をやるのは初めての経験であり・・・。果たして、社会保険審査官が身内の間違い?を認めてくれるかどうか・・・。不安があります。
「医師の意見書」が、うまく通じてくれることを祈るばかりであります。
「中小企業子育て支援助成金」のこと。
「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画」を策定しないといけないのでありますが・・・。
これって、ただ丸をつけるだけだもんな・・・。
A社曰く・・・。「こんなわけのわからないものは、ふとっちょさんにおまかせします。」
う~ん。丸投げされてもなあ・・・。
現在、審査請求につける「上申書」を作成中です。
審査請求の書類は、月曜日に提出予定。そこから、60日以内には結果が出るのでしょう。
ぶっちゃけた話・・・。私は、審査請求をやるのは初めての経験であり・・・。果たして、社会保険審査官が身内の間違い?を認めてくれるかどうか・・・。不安があります。
「医師の意見書」が、うまく通じてくれることを祈るばかりであります。
「中小企業子育て支援助成金」のこと。
「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画」を策定しないといけないのでありますが・・・。
これって、ただ丸をつけるだけだもんな・・・。
A社曰く・・・。「こんなわけのわからないものは、ふとっちょさんにおまかせします。」
う~ん。丸投げされてもなあ・・・。