今日も、各ブログ・掲示板を読み回る。
読ませていただいて、いろいろと思うことがあるのですが…。コメントを書こうにも、私の文章力が着いて行きませぬ。残念至極…であります。
中には、その仕事ぶりがうらやましい方がおられまして…。私としては、1つの到達点。目標とすべきものなのでしょうが…。
いや、本当。どうしようかな…。これからの方向性を決めなけりゃ…。
領収書整理って面倒くさい。
居酒屋Iさんの領収書整理で、時間を食っていたりします。
仕入れと各経費がゴッチャに貼ってある…せめて分けて貼って欲しいな。
自家用と店の分がゴッチャに貼ってある…家の光熱費・電話代を一緒に貼ってあると、いちいち分類する必要があります。
但し書きのない領収書が多い…何コレ?
納品書も領収書も一緒に貼ってある…これも、いちいち分類する必要アリ。
貼り方も、領収書の上に領収書を貼っていたり、無分別に貼ってあるので、困ってしまいます。この領収書を貼った人物が、商業高校出? ウソだろう…。
あ~。面倒くさい。
銀行ってさあ…。
結局、銀行から「妙な入金事件(前投稿)」に関する電話がありません。どうなっているんでしょうかね?
まあ、私は、銀行なんて信用していませんけどね。あの事件以来…。
あの事件…某社で資金繰りが行き詰まり、給与未払いが生じた時、M銀行の行員が「給与未払いは仕方がないとしても、銀行への支払はきちんとしてください。」と発言した事件。私は、給与の一部支払を視野に事業主を説得しようと考えていた。
晴れた日に傘を貸し、雨が降り出すと傘を取り上げる。
言い得て至極。
読ませていただいて、いろいろと思うことがあるのですが…。コメントを書こうにも、私の文章力が着いて行きませぬ。残念至極…であります。
中には、その仕事ぶりがうらやましい方がおられまして…。私としては、1つの到達点。目標とすべきものなのでしょうが…。
いや、本当。どうしようかな…。これからの方向性を決めなけりゃ…。
領収書整理って面倒くさい。
居酒屋Iさんの領収書整理で、時間を食っていたりします。
仕入れと各経費がゴッチャに貼ってある…せめて分けて貼って欲しいな。
自家用と店の分がゴッチャに貼ってある…家の光熱費・電話代を一緒に貼ってあると、いちいち分類する必要があります。
但し書きのない領収書が多い…何コレ?
納品書も領収書も一緒に貼ってある…これも、いちいち分類する必要アリ。
貼り方も、領収書の上に領収書を貼っていたり、無分別に貼ってあるので、困ってしまいます。この領収書を貼った人物が、商業高校出? ウソだろう…。
あ~。面倒くさい。
銀行ってさあ…。
結局、銀行から「妙な入金事件(前投稿)」に関する電話がありません。どうなっているんでしょうかね?
まあ、私は、銀行なんて信用していませんけどね。あの事件以来…。
あの事件…某社で資金繰りが行き詰まり、給与未払いが生じた時、M銀行の行員が「給与未払いは仕方がないとしても、銀行への支払はきちんとしてください。」と発言した事件。私は、給与の一部支払を視野に事業主を説得しようと考えていた。
晴れた日に傘を貸し、雨が降り出すと傘を取り上げる。
言い得て至極。