雇用保険証再発行届…印鑑・本人である事を証明するもの(パスポート・運転免許証等)を持って行きましょう。会社の場合は、社印!!

じゃんけん迷路攻略法…根強いなあ…。休みの日なんかは特に多い…。

手続き コネタ 社労士…最近は、仕事が小ネタ化しているような気が…。

離職票 捨印…2枚目の左欄外に1・2箇所。

特定研修 社会保険労務士…今年はどうなるんんだろう?

懲戒解雇事例…私がやったのは、長期無断欠勤(14日以上)・横領。なかなか難しい。

社労士 顧問を替える…替えないで…。

社保と国保 得 どちら…社保と国保ねえ。単純には比較できないかな。社保が有利なのは、傷病手当金があること。被扶養者は保険料がかからないこと。国保が有利なのは、減免制度があること。

社会保険労務士開業準備…必要な備品をそろえること。ファックスとコンピュータは必要かな。名刺はきちんとしたものを作りましょう。あと実務の有無によって、準備の仕方が変わるかな…と。

久保利子…足が速く治られる事を祈念しております。

患者の声を聞く エルゼビア…エルゼビアって出版社ですよね。よく知らないんですよ。

じゃんけん迷路 ステージ10 攻略…私は欠番にしました。説明しづらいですから。

17条付記 離職票…当県では、社会保険労務士は添付書類を省略できます。そのため、17条付記は使ったことがありません。

FMV-NB14B…メモリ増設でサクサク動くようになりました。やはりメモリは多い方がよろしうございます。

2ちゃんねる 社労士…今は見ません。