年賀状が届いたのは、昨日の11時過ぎ。例年より1時間以上遅い・・・。民営化のせいでしょうか?
と言うわけで・・・。まずお詫びです。
前にも書きましたが、入院時のゴタゴタで、住所録が見当たらなくなってしまいました。家にあるのは確実なので、悪用される恐れはないのですが・・・。
昨日、年賀状をいただいた方に対しては、返事を書きました。今日以降も、同様にさせていただきます。
さて・・・。年賀状ですが。いつもは、CD-ROMを買ってきて印刷していました。しかし、今年の年賀状は文章にしました。
本当は、全て手書きが理想なんでしょうけど。
かの船井幸雄さんは、手書きされると聞きました。また、「自分の年齢の10倍以上の年賀状を頂けるネットワークを作りなさい」とも言われたとか。
10倍?? 私だったら4〇0枚?? 半分ぐらいしか行っとらん・・・。
結局、年賀状はワードで作成・印刷しました。ただ、同じ文章は最大15枚までです。作った文章は25種類!!
来年は、400枚・・・は無理でしょうけど300枚。手書きは無理でも、30種類作成を目指します。
ただ、白地が半分以上。いかにも、「仕方がないから出しとくか」見え見えの年賀状には返事を出しなくないなあ・・・。
と言うわけで・・・。まずお詫びです。
前にも書きましたが、入院時のゴタゴタで、住所録が見当たらなくなってしまいました。家にあるのは確実なので、悪用される恐れはないのですが・・・。
昨日、年賀状をいただいた方に対しては、返事を書きました。今日以降も、同様にさせていただきます。
さて・・・。年賀状ですが。いつもは、CD-ROMを買ってきて印刷していました。しかし、今年の年賀状は文章にしました。
本当は、全て手書きが理想なんでしょうけど。
かの船井幸雄さんは、手書きされると聞きました。また、「自分の年齢の10倍以上の年賀状を頂けるネットワークを作りなさい」とも言われたとか。
10倍?? 私だったら4〇0枚?? 半分ぐらいしか行っとらん・・・。
結局、年賀状はワードで作成・印刷しました。ただ、同じ文章は最大15枚までです。作った文章は25種類!!
来年は、400枚・・・は無理でしょうけど300枚。手書きは無理でも、30種類作成を目指します。
ただ、白地が半分以上。いかにも、「仕方がないから出しとくか」見え見えの年賀状には返事を出しなくないなあ・・・。