基本的にヒマであります。小難しい「あっせん」関係の仕事が終了してからは、そんなに難しい仕事が来ませんし。それでさえ、月2回プラスαの講師仕事が飛んでからヒマ感が強く…。

それと、「たいちょうふりょうSR」時代と「しんぞうびょうSR」時代は営業をしていませんでしたからね。それも影響しているような・・・。

しかし・・・。世間は多忙な時期です。車がブンブン飛ばして来ます。

今日は、午前中はバスでした。駐車場代を考えると、そちらの方が安いし、ストレスも少ないのです。

午後からは車に乗り換え。まさに、戦場へ飛び込むようなものです。

ウインカーを出さない車。それどころか、右にウインカーを出しながら左折する車。急に飛び出してくる車。前がつまっているのに、青信号だからと突っ込んでくる車。

ストレスが溜まる溜まる。

これで私がヒマでなければ・・・。私も荒い運転をするのかも知れません。