体重は、73キロをちょっと切ったぐらいで推移。入院時94キロ。退院時78キロからすると、まあリバウンドもなく・・・。リバウンドしたらまずいんですけどね。

体重は落ちませんが、腹回りは縮んで来ました。それと、体脂肪も・・・。

よく体脂肪は定期預金。内臓脂肪は普通預金・・・とか言いますけどね。内臓脂肪は、生活習慣の改善で比較的早く燃やせるから。

しかし、私にはどちらも定期預金のような・・・。実生活と逆だなあ・・・。

なかなか落ちなかったですね。内臓脂肪も。

現状は、体脂肪は標準値に。内臓脂肪はやや過多の最小値です。

ただ、「万年雪化していた下腹」が少しずつ小さくなり・・・。このまま行くと、ベルトをまた切らなければならないかも知れません。


血圧は、比較的安定しています。3剤も飲んでりゃあねえ。降圧剤を。

ただ、ラシックスは降圧剤と言うよりも「心臓のうっ血」や「体のむくみ」を撮るのが主目的。アーチストも心拍数を落として心臓から出る血液量を増やすための処方です。(アーチストの少量療法。)

本来の意味での降圧剤は、ブロプレス8のみ・・・。

アーチストの影響からか、起き抜けの心拍数が40を切る事があるのが不安だなあ・・・。


その他。動悸がすることがあり・・・。息苦しい事は少なくなったですね。


血糖は安定。尿酸も標準。次の検査は12月21日。薬を減らせる事を祈っています。

ただ、発作を防止するフランドルテープを切るのには、ちょっと不安があるのも本音・・・。