今日からウォーキング再開です。上はTシャツ。下はズボン。靴はクッションが利いたウォーキング用のシューズです。帽子をかぶりタオルを首にまくと、どこから見てもオッサンですね。
右のポッケにゃ携帯電話♪ 左のポッケにゃワーファリン手帳♪
朝食後、30分経過してから、1時間と少し歩きました。7時前なので、日差しがきつくなく、風が気持ちよかったのですが、薬の副作用で日焼けしやすい事もあり、できるだけ日陰を歩きました。
病院にいた時は、30分歩き10分休憩を毎食後3セットほどこなしていました。しかし、公道では道端で休むわけにも行かず。それで、きつくなったら、ユックリ歩くようにしました。
それと・・・。家が坂道の上のほうにあるんですよ。けっこう勾配のある・・・。坂道を登るのにきつくないかな・・・と言うのが不安だったのですが。ゆっくりと歩いて登る事が出来ました。
まあ、少しずつ体力も戻ってくるでしょうし。体の方も、落ちた心機能に慣れていくものと思います。あわてても仕方がないので、ウォーキングもユックリと再スタートです。
右のポッケにゃ携帯電話♪ 左のポッケにゃワーファリン手帳♪
朝食後、30分経過してから、1時間と少し歩きました。7時前なので、日差しがきつくなく、風が気持ちよかったのですが、薬の副作用で日焼けしやすい事もあり、できるだけ日陰を歩きました。
病院にいた時は、30分歩き10分休憩を毎食後3セットほどこなしていました。しかし、公道では道端で休むわけにも行かず。それで、きつくなったら、ユックリ歩くようにしました。
それと・・・。家が坂道の上のほうにあるんですよ。けっこう勾配のある・・・。坂道を登るのにきつくないかな・・・と言うのが不安だったのですが。ゆっくりと歩いて登る事が出来ました。
まあ、少しずつ体力も戻ってくるでしょうし。体の方も、落ちた心機能に慣れていくものと思います。あわてても仕方がないので、ウォーキングもユックリと再スタートです。