82.3キロ。最後の果汁を絞られているグレープフルーツの気分。水分だけでは80キロは切れないか。
6時15分。主治医から、追尾装置を外すと言われる。心拍が安定したらしい。ワーファリンは増量で検討。
6時30分。追尾装置を外す。実際の体重は81.9キロ。入院時から約12キロの減量。
7時30分。血糖値119。看護師に聞いたら、五階規制は継続との事。まだ安静にしていろ・・・と言う事か。
8時。朝飯。白飯、味噌汁、がんもの含め煮、切り干し大根の煮物、牛乳。何となく、量が減って来ているような。でも、家の朝飯の方が量は少ない。
6時15分。主治医から、追尾装置を外すと言われる。心拍が安定したらしい。ワーファリンは増量で検討。
6時30分。追尾装置を外す。実際の体重は81.9キロ。入院時から約12キロの減量。
7時30分。血糖値119。看護師に聞いたら、五階規制は継続との事。まだ安静にしていろ・・・と言う事か。
8時。朝飯。白飯、味噌汁、がんもの含め煮、切り干し大根の煮物、牛乳。何となく、量が減って来ているような。でも、家の朝飯の方が量は少ない。