朝、起きて朝食。その後、惰眠をむさぼる。昼食はインスタントラーメン。うちは、スープを極端に少なくするので、ほとんど麺の味しかしない。何と言うか、お菓子臭い味になってしまう。それでも文句を言わずに食べる。

 昼からは、たまっていた礼状を書く。すべて自筆で書く。悪筆でも気持ちが伝わればいい・・・と思う。これでも、昔は、習字を習っていたのだが・・・。

 本屋へ行く。暇があったら本屋へ行くようにしている。本を汚さないように立ち読み。数冊を買って帰る。

 「戦士たちの挽歌(バラード)上・下」大藪春彦・著。光文社文庫。

 「被取締役」さんからのオススメの本。なかなか手に入らなかったが、ようやく入手できた。この本は正月用。

 正月と言えば・・・。某病院で1月1日から病院訪問していた会社があったなあ・・・と思い出す。砂糖の義製薬は、大会社だが、社員には厳しい会社だった。まあ、餅多製薬よりはマシだったが・・・。

 営業としては見上げた奴なのかもしれないが、家庭人としては失格だろうな・・・。

 「壮快2月号」 ダイエットと書いてあると、買ってしまう。これが私の性(さが)なのだろうか??

 帰りに、少しだけビールを飲む。たまには、一人で飲むビールもよろしうござる。