特定社会保険労務士試験が明日に迫りました。通るだろうとは思えども・・・。試験は水ものであります。はてさて・・・。

 今日は、社会保険実務講義の講師もありますが・・・。その他の時間は勉強します。


 雇い止め・・・5つの判断基準。4つとしている教科書も見受けられましたけど。

 治癒とは・・・私は、医者の考える治癒と違っているような気がします。要は、軽度の職務に就けるときを治癒と考える可能性があること。

 配転・・・3つの判断基準。だけど、裁判官が転勤が多いから、転勤の裁判は労働者が負ける・・・と言う説はねえ・・・。

 管理監督者・・・5要件。課長以上=管理監督者ではない。

 能力不足による解雇・・・認められる条件は?? しかし、能力不足の奴に限ってプライドが妙に高いのはどうしてなんでしょうね。

 整理解雇の4要件・・・今回は、出題はないとは思うんですけどね。